- 製品紹介
Product Introduction - Open Trade
- 他システムとの連携
- クラウド
①Invoiceは社内Rateを使用する。
社内Rateの円転額-決済Rateの円転額=為替差損益管理ができる。
為替差損益は、仕入台帳一覧表で確認できる。
②為替予約を引当・前払を引当
加重平均RATEを算出、為替の差損益はでない。
① ② どちらの場合も対応可能です。
決済方法は一括決済とInvoice単位の決済の2通りの入力方法がある。
List ボタンを押下すれば支払一覧表を出力する。
Invoice金額-前払金額=実支払額を管理できる。
輸入経費を按分した原価をタイムリーに掌握できる。
◆経費はB/L単位の入力ができるが、最近はテキスト取込の事例が多い。
経費はInvoice単位に按分→明細単位に按分、按分方法は金額または数量。
経費項目は初期設定機能が有り、都度経費コードの指定は不要。
●未着品
出港はしているが、日本の港に到着していない品物
●未通関
日本に到着はしているが、通関をしていない品物
お気軽にお問い合わせください。
システム産業株式会社
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-17-18
クリスタルビル2F
TEL. 03-5256-3731
FAX. 03-5256-3763